春はうれし・楽し
春はうれし・楽し
2025年4月12日
何かにつけて華やぐ
今年の春は小さな行事が重なりました。
春の艶遊会の前後に歯の治療を済ませ、万博会場を見てきた後で誕生日の夕食をつくり、≪阪一ゴルフコンペ≫を70回記念大会でひと区切りつけた後で、着物姿のモデルさんをガッシュで描きました。月末に香川から京都に遊びに来る昔の遊び仲間たちと高瀬川≪がんこ≫でしゃべり倒せば、せわしなかった2025年の春も一段落です。

誕生日ということで、自らお祝い気分になるべく「パエリア」風の夕食を作ってみることに。ビールとレモンでそれらしい雰囲気に

『阪一ゴルフコンペ』も70回で最終回となりました。めざせパープレイの意気込みでしたが散々なスコアに。ところがダブルペリアで大きなハンデがついたので優勝してしまいました。幹事に対するご褒美でしょうね。最終ホールで執念のバーディーが取れたので気持ちよく終わることができました。みなさんお疲れさまでした。そして、ありがとうございました

今日の人物画教室はユキコさんが着物でポーズをとってくれました。お茶会の設えとバッチリ調和して、最高のハーモニーを奏でていました

まなりやの屋上で雨の中、ひらパー上空に目を凝らし、待ちわびたブルーインパルスの飛行が急きょ中止になった日の午後、牡丹が咲きました。
アートギャラリー まなりや
大阪府枚方市。京阪本線 牧野駅から徒歩3分のアートギャラリー。
By manariya
2025年4月12日
ブログ
0
Copyright © Gallery manariya