万博見てきた!

万博見てきた!


テストランに参加

4月5日(土)に万博会場へ。幸運にも9倍の競争を勝ち抜いて当選した4万人の一人として出かけたのでした。テストランというやつで、実験台になった訳ですね。
東ゲートから入場するのに80分を要しました。どちらかというと気の短い私ですが、何千人という人混みの中に取り込まれてしまっては、進退ままならず、流れに身を任せるしか術がありません。とはいえ、日本人の規律を尊ぶ気質は失われていないですね。これといった騒動にも巻き込まれず、1万5千歩の平和な春の一日を無事に終了しました。

 なんといっても素晴らしいのが、≪大屋根リング≫ これを見ただけで長時間並んだ甲斐があった

 IPS心細胞を見に入ったらカラフルなスクリーン展示があった。鉄腕アトムに絡めた展示が昭和の私にはうれしい

 散々歩き回ってカレーにありつく。やっぱりカレーかあ。半世紀前の千里の万博でも、カレーを食べた記憶がある。高校生の私は並ぶのが嫌で、ひとつのパピリオンにも入らず、ただカレーを食べて帰っただけだった。

 あちこちに竹製のおしゃれな椅子が置かれていた。見た目ほどの坐り心地ではなかったが

 なかばヤケクソで水煙を浴びて一日を締めくくる

 そこで一句  人波や タダより疲れるものはなし



アートギャラリー まなりや
大阪府枚方市。京阪本線 牧野駅から徒歩3分のアートギャラリー。

share
Prev [2025/4/4~2025/4/22]春の艶遊会とのコラボ展

Leave a comment